ひつじの木

イラスト描いたり漫画作ったりしてます

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

そういえば練習してないけど、クチの描き方あんまり迷わなくなってる。
20071030-002.jpg

こっちはなんかポーズがヘンだ。
20071030-003.jpg


参考書じゃあないけど、ミュシャの素描集は個人的に気に入ってます。
「Mucha's Figures Decoratives: Forty Plates (ペーパーバック) 」こっちの茶色い方がいいです。
緑の「Drawings of Mucha: 70 Works」は油絵とかのホントのラフとか多め。
100年前の萌え絵作家さんすごいです。ただどっちも値段の割りにページ数が少なめです。ミュシャの絵柄好きなら良い刺激になる本です。





本日手抜き。
どんなポーズにしようかと検討してたら寝た・・・
20071030-001.jpg


背中。
写真写すとそれっぽくはなるけど、じゃあこれポーズ変えて描けるかというと絶対無理。
20071028-001.jpg


解剖図っぽい資料は3冊持ってるけど、そもそもどれだけ役に立っているかが微妙。それで筋肉人形とか買ってるわけでして。
「An Atlas of Anatomy for Artists (ペーパーバック)」
がお値段的にもお得だと思います。アマゾンでも昨日の本とセットで出てきますね。

20071028-002.jpg

追加。腕が相変わらずです。描けないのは腕だけじゃないので、形狂ってると特に目立つと言うことですね。



似たようなポーズで。
下書きレイヤーずらして表示させました。真ん中ぐらいのラフできちんと肉が描けるときれいになるんだろうなー。
20071027-002.jpg

積み上がった参考書で一番役に立ってるっぽいのは「Drawing the Living Figure (ペーパーバック) 」です。
内容はアマゾンの書評どおりです。大五郎さんが写してたやつです。例のスレでももってる人多いみたいですね。私は主に描いている途中や寝る前なんかに眺めたりしてます。


腕ってちょっと湾曲してたり、間接もねじれたり曲がったり。こんなに複雑なのね。ほんと分かんないわ。
20071027-001.jpg


2ヶ月ぐらいで買った参考書積み上げたら30センチぐらいになった。大人は金で解決です。心意気だけは評価して下さい・・・


分かるところからぽこぽこと筋肉を付けて描いていくしかないなー。
20071025-001.jpg


筋肉のイラストといったらやっぱコレだろー。と思って買ってみた「カプコンデザインワークス」
当たり前だけど、キャラ絵が多いので良いです。ラフな絵も分かりやすい線で描いてあるのが多くて参考になります。ポーズとかかっこいいね。いろいろ寄せ集めなのでお得感あります。ちょっと古めのイラストもあるけど。


ちょっと丁寧に描こうとすると猛烈に時間がかかります。そのかわり分からないところがハッキリします。足とか腕とか、ほとんど全部か・・・
20071024-001.jpg

とりあえず腕を何とかしたいけど、本格的に分かんないらしい。描く時間が少ない分、注意して他人の腕を観察するようにします。
20071024-002.jpg


買った本その3、「Modeling the Figure in Clay (Practical Craft Books)」
彫塑の本なんだけど、骨からリアルに肉付するっていう変態な作り方をした過程が見れます。これも解剖書とは一風違った肉のつくりが見れるので面白いけど、絵の参考になるかと言われると微妙。


頭の位置がずれてる・・・
色塗っても汚くなるだけなのでしばらく封印。モノクロで形とることに集中します。
20071024.jpg

昨日買った本その2
「Muscles In Motion: Figure Drawing For The Comic Book Artist」
こりゃ、上級者向けです。筋肉のラフイラスト満載。スゲーと思うけど素人向けに分かりやすく描いているわけではないので、どう活用していいか分かりません。


「4Dパズル 筋肉&スケルトン」と「4Dパズル 人間の骨」
4Dpuzzule.jpg

ヒューマンアナトミー 人体パズル(人間の骨)ヒューマンアナトミー 人体パズル(人間の骨)
(2007/08/02)
写真左のガイコツ。(買った商品名はリンクと違うけど多分中身は同じです)
解剖図と比較するとわかりますが、細かな形までは再現されていません。あくまで大雑把な形を見るという使い方なら役に立つと思います。特に骨盤とか、肋骨-鎖骨-肩甲骨辺りの複雑な繋がりとかは立体だと分かりやすいです。
イラスト描きの役に立つかと言われると微妙かも。¥1,500ぐらい。

4Dパズル 筋肉&スケルトン4Dパズル 筋肉&スケルトン
写真右の筋肉人形。
これ半分スケルトンじゃなかったら買いなんですけど。これもガイコツ同様に、大雑把に筋肉がどのあたりについているかとかを見るのには使えると思います。
骨よりは役に立ってると思います。これも¥1,500ぐらい。

しわと同じで、体の形が分かってから整理してきれいな線にする訳ですね。2-30枚描けばできるようになるかなー。
20071022-001.jpg

筋肉マン写しているだけじゃどうにも体の形が頭に入ってこないので買ったもの。「4Dパズル 筋肉&スケルトン」。立体なので解剖図だけ見るよりは形が頭に入ってくる気がします。ただ、半分スケルトンなのがいただけません。あといつも迷う腰の付近の筋肉がテキトウです。¥1500なので贅沢言っちゃいけませんね。
隣のガイコツさんは以前に買ったものだけど、骨盤の形が分かったぐらいであまり活用されていません。
4Dpuzzule.jpg


筋肉ばっかり気にしてたら、なんか劇画タッチになった。これは軌道修正せねば。
しかしどれぐらい練習したら、体の形きれいに描けるようになるんだろ。
20071021-002.jpg

20071021-001.jpg


資料来ません。アマゾンって妙に早く来るときと遅いときがあるなぁ。

模写じゃないけど構図はミュシャの素描集を参考にしました。
最近気づいたこと。デッサンと同じで、よほど細かいところ以外は拡大しないで全体を見ながら描く。下書きを頑張る、しっかり描けていれば塗りが凄い楽になる。人間の肌の影は考えるより薄い色、筋肉の谷間とかポイントだけしっかり塗ればそれっぽく見える。

20071020-002.jpg


追加。一応気を使ったけど、余計なことするとむしろアレな感じ。何か右腕が異次元。
20071020-003.jpg


そりゃすごーく眠い時にベットに入れば熟睡するよね、ふつう。
と言うことで昨日する予定だった練習。

20071020-001.jpg


我らが初音ミクいろいろ大変なことになってるみたいですね。

お絵かきの方は、筋肉の形を頭に叩き込むためにいろいろ資料を注文してみました。なんだか買ってるものってお絵かき用の資料ばっかり。

20071018-001.jpg


萎え絵。少々形狂っても気にしない。
肉の形覚えるには筋骨隆々なおっさんが一番手っ取り早いかなと思って描いてみた。例のしわ本のイラストからの写しなので肉は描きやすいです。

20071017-002.jpg


久々に肌塗ってみると体の形がテキトウということが良く分かる、以前よりはマシにはなってるけど。手と足含めもうちょと体の形捉える練習しよ。

20071017-001.jpg


昨日ニコニコ動画のSAIで描いてみたシリーズ見たけど、あれは塗りの良い参考になりますね。

しわの線整理しすぎるとフィギュアっぽい質感になっちゃう。やりすぎて始めて分かる・・・。体にぴっちり張り付いた布描くのは結構楽しいかも。


20071015-001.jpg


もっと整理して線減らさないと塗るのたいへん。

20071014-001.jpg


しわの影が雑。もっと整理して塗らないと・・・

20071013-001.jpg


思ったよりしわの数は少なくてもそれっぽく見えるのね。描きすぎたしわの線半分ぐらい消したけど、もっと減らしてもいいかも。
20071011-001.jpg


結局服のしわもたくさん描いて慣れるしかないのね。
20071010-001.jpg


皺にばっかり気をとられて、プロポーションが崩れました。

しわの参考書「Dynamic Wrinkles and Drapery (Practical Art Books)」を参考にしました。この本、絵柄が古臭いので萌えません。まあしわはコレでもかってぐらい描いてあるので、参考にはなります。解剖図とか買ってるのでマヒしてきてるけど、皺の描き方専門書ってかなりマニアック…
20071009-001.jpg


ギブアップ。素直にしわの描き方の参考書買います。
20071007-001.jpg


と言うことでしわとか折れ曲がりとか、考えてみたけどよくわかりません。
20071006-001.jpg


下書き段階で服のしわとか描き込みまくれば、服の塗りもできるようになるかなーと思ったんだけど。なんとなくで服のしわを描くとこうなっちゃうのね。なんかきもい。
20071005-001.jpg


えーと、服の塗り方ってどうやるんだろ?
20071004-001.jpg



pixvのリンクです
過去の記事

09月 | 2007年10月 | 11月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリ
リンク
プロフィール

もうぴい

Author:もうぴい
サークル「ひつじの木」やってます。最近プリキュアにハマってます。

サークル「ひつじの木」
バナー貼付用コードはこちら